日本女性薬剤師会について

会長挨拶

一般社団法人 日本女性薬剤師会

会 長 小縣 悦子

日本女性薬剤師会は、1966年 故秋島ミヨ先生により組織化されました。女性が働きづらかった時代に、女性が多い薬剤師の仲間が集い、出産・子育て・家事・介護等、働く女性が抱えている諸問題を解決し、支援するための施策や環境整備、医薬分業の推進、薬剤師職能の正しい評価・発展に政治力が不可欠であることを訴えました。

その後、2004年 秋島ミヨ先生のご逝去に伴い、近藤芳子先生が第2代会長を引き継ぎ、昨年、その天寿を全うされました。この間、私たちは、薬剤師として時代の変化をスピーディーに読み取り、国の施策はもとより、会員相互の連携と協調に努めてまいりました。

各府県女性薬剤師会

日本女性薬剤師会では、皆様のサポートができる体制を整えております。詳しくはお近くの女性薬剤師会にお問合せください。(★はブロック長)

東北ブロック

県 名 支部長名 ホームページ
青 森 川村 幸子 http://www.aoyaku.or.jp/
宮 城 井筒 眞喜子 http://www.mypha.or.jp/
秋 田 本橋 和代 http://www.akiyaku.or.jp/
福 島 志岐 由利子 http://www.fukuyaku.org/

関東ブロック

県 名 支部長名 ホームページ
茨 城 河合 光恵
栃 木 熊倉 明子 http://www.tochiyaku.com/
群 馬 田尻 洋子
埼 玉 渡邊 美知子 http://www.saiyaku.or.jp/